鳥と魚と僕とポーク

実るほど頭を垂れる稲穂かな

日本語って難しいなぁと改めて感じる今日この頃

f:id:to-many-hopes:20240326214852j:image

日本語って難しいですよね

ちょっとしたニュアンスで伝わる意味が変わります

 

例えば

「大丈夫です」

という言葉があります

一般的には「OKです」や「問題ありません」みたいな意味で使われることが多いかと思いますが

「結構です」といった意味で使われる場合もありますよね

 

こうした言葉を多義語というそうですが

こういう多義語は文字にする時は特に気をつけなければなりません

 

と言いますのもこの記事を見て本当にそうだなと思いました

外部のサイトへ移動します - グノシー

 

「お休みのところすみません。明日15時まで入れませんか?」
とシフトの変更をお願いする連絡をすると、
「お疲れ様です、大丈夫です。明日、予定があるので出れないんです、すみません」

 

この場合の「大丈夫です」は「無理です」の意味合いで使われています

 

f:id:to-many-hopes:20240326220026j:image

これは文章に『明日、予定があるのででれないんです』という続きの文章があるからわかることですが「お疲れ様です、大丈夫です。」のみだと「よかった15時まで入れるんだ」という意味合いになります

 

こう考えると日本語って難しいなぁと改めて思いました

 

日本語の使い方にはご注意を