鳥と魚と僕とポーク

実るほど頭を垂れる稲穂かな

「博学だね」は誉め言葉なのかどうか

20220830200048

最近職場の方に「博学ですね」と言われることが多いです

似た言葉で”博識”という言葉もあります

 

この違いについて調べてみると

 

「博学」は、学んで身につけた学問的な事柄に関して使うことが多い

「博識」は、学問的な事柄だけでなく、政治や社会、文学、芸術など、多方面にわたる知識に広く用いられる

博学(はくがく)の類語・言い換え - 類語辞書 - goo辞書

とありました

この意味で行くと全然学歴もありませんし学問も全くダメな僕は「博学ではない」ということになります

 

きっとその人が言っている意味合いとしては

「色んなことをよく知っていますね」

という意味合いだと思うのですが

僕的に感じることは相手が物事を知らなさすぎると感じます

 

興味のあることはとても詳しいですが

興味のないことはからっきしという方が意外と多いです

 

どういう人とでもある程度話ができるようにするためにはと思い

個人的に全く興味のないことだとしてもほんの少しだけでも知識を持つように心がけています

そうすることで自分の知識も広がりますし

どういう状況でも話が繋がりやすいかなと思っています

 

話をしているときに「知らない」という事が多いよりは「知っている」という事が多い方がメリットは大きいと思います

 

博学だといわれることは喜ばしいことなのかは僕にはわかりませんが

何より「興味を持つ」ことが人より強い傾向にあるとはいえるかと思います

小さいことでも気になってしまうタイプで気になってしまうとすぐに調べる癖があります

 20220628195247

今回の「博学」と「博識」の違いについてもそうです

何となくニュアンスはわかる気がするけど本当の意味は知らない

そんなことが日常的にたくさんあります

 

コンフィデンシャル

コンフィデンス

 

似ている言葉ですが意味は全く違います

こういう微妙な違いを知らずに話をする人はたくさんいます

(僕の周りだけ説が濃厚ですが)

 

小学生の時に父親に

「意味の知らない言葉を使うな」

とかなりひどく説教されたことを今でも思い出します

”なぜ”という理由は忘れましたが今思うと

「意味も知らずに使って間違えた使い方をしてしまうとかなり間抜けに見える」

という事なのかなと

 

コンプレインの意味が分からずその時いた人に意味を聞いたことがあります

するとその人は

コンプライアンスという意味に近い」

と教えてくれました

コンプライアンスとは「法令順守」と言われます

”規則を守る”というような感覚でしょうか

なのでそういった意味だと思っていました

 

ただ数日後に「クレームとコンプレイン」という言葉を目にしたときに

『クレーム』と『法令順守』がセットに使われるのは何か変ではないかと感じて

自分で調べてみると全く違う意味だったということがあります

 

博学かどうかという話ではありませんが

「物事を知る」

「本来の意味を知る」

そういうことは本当に大切なことだと思います

その積み重ねが「博学」につながるのかなと思いました

 

2ちゃんねるの創設者であるひろゆきさんのYouTubeチャンネルなどを見ていると凄いなと思います

どんな質問に対しても的確に答えていますしジャンルも問わない

それだけ色々な知識を持っているということなんだろうなといつも感心してしまいます

 

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

先ほどの意味からいくとひろゆきさんの場合は「博識」なのかもしれませんが

幅広い知識を持っていて損をすることはないと思っています

 

面白いことを言ったとしても相手に伝わらなければ全く面白くありません

そうなると相手も知っている事で笑わせなければなりません

相手の知っていることで面白いことを言おうとするなら相手の土俵に入っていく必要があります

そうなると相手の持っている知識を利用して面白くできるだけの知識が必要になります

 

そう考えるとやっぱり色々なことを知っているほうがお得なんだろうなと感じた今日でした

 

正直全然面白いことを言う必要なんてないんですけどね