鳥と魚と僕とポーク

実るほど頭を垂れる稲穂かな

加速する“なりすまし詐欺”に御用心。

f:id:to-many-hopes:20220808100959j:image

最近また迷惑メールの数が増えてきました。

僕の場合は波があってくる時は継続的にくるのですが、ある日ピタッと止みまたしばらくすると送られてくる。と言った感じ。

 

特に最近よくくるのがこのようなメール

f:id:to-many-hopes:20220808081719j:image

f:id:to-many-hopes:20220808100307j:image

とてもわかりやすい詐欺メールなので無視できますし、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられるので問題ないのですが。

 

他にも「○○さんからの送金依頼があります。」と言った富裕層からの謎の支援メールだとかが7割。

あとはいわゆる「アダルト系」といいますか、男性の精力を増強させるようなものを格安でどうですか?といったものまで。

メールアドレスは一度出回ってしまうと一生たらい回しにされることになります。

メールアドレスのみだけでなく、電話番号も同様です。

 

バンダイナムコを騙ったなりすましメール

そんななりすまし詐欺が加速する中、バンダイナムコグループECサイトプレミアムバンダイ」などを運営するBANDAI SPIRITSは、同社の名をかたり商品を販売している“なりすましサイト”を確認したと発表し、偽サイトのURLを公開し、アクセスしないよう呼び掛けています。

f:id:to-many-hopes:20220808101248j:image

万が一偽サイトにアクセスしてしまい、クレジットカード情報などの個人情報を入力した場合、個人情報が盗み取られる可能性があります。

さらにそのまま気づかず商品を購入してしまった場合、「お金を払ったのに商品が届かない」「買ったものと違う商品が送られてくる」「身に覚えのない請求をされる」などの被害が発生する恐れもあります。

 

もしアクセスしてしまったら

f:id:to-many-hopes:20220808101542j:image

被害に遭った場合は、URLや電話番語などのサイト情報や注文時に入力した内容、取引相手とのメールの内容をひかえて、警察に相談しましょう。

今はスマホで見る事の方が多いと思いますから、スクショを撮って保存しておくというのが一番いいかと思います。

 

他にもメールできますから、敢えてメールにフラグをつけたり保護しておいたりで証拠を残しておくのも手です。

 

ネットを使った詐欺は今後もあの手この手で増えていくと思います。

不信感の感じるものはすぐに警察に行くのが一番ですが、自分の身を守るためにも必要な情報収集やいざという時の対処法を知識として持っておく事が大切だと思います。

 

皆さんもご注意ください。

 

正しく怖がるフィッシング詐欺【電子書籍】[ 大角祐介 ]