鳥と魚と僕とポーク

実るほど頭を垂れる稲穂かな

回転寿司チェーン店で繰り広げられる不愉快極まりない行為。これは本当に見てて不愉快。

寿司

 

最近Twitterでよく見かける「回転寿司チェーン店での愚行」一回取ったお皿を戻したり、流れているお寿司を触ったり、お茶の粉末が入っている容器のスプーンを直接口に運んで戻したり。

 

基本的にこういうバカなことをする人に対しては関わらない方が身のためというタイプなので、無反応な姿勢を持とうと思っている僕なのですが、さすがに気持ちの悪い動画ばかりが流れてくるので、限界にきたのでここに書いておきたくなりデスクに向かった次第です。

 

理由としては『あまりにも気持ちが悪過ぎる』ということと、回転寿司チェーン店への損害が大き過ぎるということです。

 

ああいった人がいることで、これまで気軽にお寿司を食べに行くことができなくなってしまいます。

もしかしたらと考えると気持ち悪くて僕もいけません。

 

そうなることで、お店への損害が計り知れないものになります。

 

やった人たちは楽しいのかもしれない。

面白半分でやったのかもしれない。

再生回数が伸びると思ってやったのかもしれない。

これで人気者になれると思ったのかもしれない。

 

如何なる理由があるにせよ想像もできない迷惑をかけていることは事実なわけで。

そういうことがわからないから、ああいった行動を取るのでしょうが、それにしても頭が悪過ぎる。

 

やった本人が特定されればいいですが、特定されなかった場合、店舗側としては監視カメラの台数を増やすなどの対策を取らなくてはいけなくなりますし、それでもこれまで来ていたお客さんの率が下がることは容易に想像できます。

 

さらに動画を見ている(たまたま見てしまったも含めて)こっちとしても『見てて笑えねぇ』『不愉快な気持ちになる』と最悪なことしか生まれません。

 

何一つメリットがないのに、本人たちはその場のノリと笑いのためだけにクソみたいな行為をしている。

しかも、1件や2件じゃない。

何件もこういった事件が起きている。

クソしょうもない事を何の考えもなくその時の感情だけで思いつきで行動する。

思い出しただけでも腹が立ちます。

 

歳を重ねてあまり怒ることがなくなってきたのですが、この件についてはさすがにイラついたので、吐き出すためにも書かせていただきました。

 

このブログを読んで気分を害された方には申し訳なく思います。

ただ、僕の心中をご理解いただければ幸いです。

 

オワハラってご存知ですか?どんどん新しいハラスメントが出てきているようです。

 Reverse mortgage industry reacts to David Stevens' criticism

今日も一段と寒いです。

風が強いと尚更寒く感じますね。

 

こんな日は暖房が室内で、のんびりしたいものです。

 

しかし、国民の三大義務である「勤労」がある限り、そんな簡単ではありません。

最近はテレワークなんかも増えているので、環境的には寒さを体感しなくて済む方もおられるかもしれませんね。

 

さて、そんな中ニュースアプリを眺めていたところ『オワハラ』という言葉が目に飛び込んできました。

 

僕はオワハラという言葉すら聞いたことがなかったのですが、みなさんはごぞんじでしょうか。

 

「オワハラ」とは、就職活動を終わらせるように強要するハラスメントのことだそうです。

 

悪質なケースでは、「入社しないと損害賠償を請求する」などと脅すパターンや、面接中に電話をかけさせて、他社の選考を辞退させようとするパターンもあるそうで、まさか面接の際にもハラスメントがあるとは驚きでした。

 

ハラスメントという言葉は1980年代から「セクシャルハラスメント」という言葉が広く知られるようになりました。

当時はそこまで厳しい感じではなかったように思いますが、数年前から様々なハラスメントが出てきて今までよりも多く聞くようになったと感じます。

 

 

など、様々なハラスメントがありますよね。

そんな中でオワハラというハラスメント。

 

多分「終わらせるハラスメント」でオワハラなんだと思いますが、なぜこれだけ日本語なのかが気になるところです。

 足かせを付けられた人間の足

いずれにしてもなかなか人材が集まらない状況なので、人材確保のためにこういったハラスメントが行われているんでしょうが、日本国憲法第22条第1項において「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択 の自由を有する。」 と規定されています。

 

つまり、原則として職業を選択するのはその人の自由ですよーという意味なので、「うちの会社に就職しないと損害賠償を請求する」なんてのは論外なのですが。。

 

よく言えば「頼むからうちの会社にきてくれ」という嬉しい話ではあるのですが、そこまで行くと怖いですよね。

そんなことを言う会社に勤めたいなんて誰も思わないと思うので逆効果だと思うのですが。。。

 

こういう企業がどれぐらいあるのかはわかりませんが、ニュースになるぐらいですからそれなりにあるんだと思います。

 

もし、今就活中の方や転職などを考えておられる方は要注意かもしれません。

事前にオワハラされた時の対応を考えてから面接に臨むのがベストかもしれませんね。

 

ひろゆき著『99%はバイアス』を読んでみました。

f:id:to-many-hopes:20230128181423j:image

ひろゆきさんは昔から結構好きな人です。

何でもハッキリ物を言う姿勢というかスタンスというかそういうところが好きです。

それでいうと成田悠輔さんもそうです。

僕自身がハッキリ言いたいと思っているけど、なかなか言えない。という性格なため“憧れ”があるんだと思います。

 

やっぱり「嫌われたらどうしよう」という感情が働いてしまうというか。

 

そういう部分が少しでも変わればいいなと思い読んでみました。

f:id:to-many-hopes:20230128181429j:image

1発目からなかなかパンチの効いた書き出しです。

 

僕は比較的疑うことができるタイプだと思っています。

それでも、時代は移り変わっていく物だし、これまで正しかったことや真実だったことが、科学や研究が進み今では違っていることもあります。

 

そんな意味でもこの本を読むことで『考え方の変革』的なことが起こせたらいいなぁと思い読んでみました。

オープン記念キャンペーン中 マイナビふるさと納税

 

ひろゆきさんといえば、歯に衣着せぬ物言いでとても人気ですよね。

AbemaやYouTubeなんかではレギュラー的な存在になっています。

また、論破王なんて呼ばれたりしていますよね。

 

そんなひろゆきさんの思考法が詰まっているというか、こうした方が楽に生きられるよということが書いてあります。

 

f:id:to-many-hopes:20230128181436j:image

 

結構「毒舌」と言われていますし、好き嫌いがはっきり分かれてしまう方だと思いますが、実は結構”優しい方”なんじゃないかなと思っています。

だって、別に自分に関係ないことだったらYouTubeの生配信で他人の悩み相談などに答える必要ないと思うんです。

ひろゆきさんであれば、YouTubeやらなくても困らないと思いますし。

他にいくらでも仕事あるでしょうから。

 

自身もお金はほとんど使わないというぐらいですから、もっともっとお金が欲しいという訳でもないと思うんです。

確か、たくさんの企業の株を持っているという話も聞いていますし。

 

でも、こうやって誰かのためになればという思いで生配信をしたり、本を出したりしているんじゃないかなって思うんです。

言い方はきついですけど、『現実を見つめること』など他人で顔が見えない相手だからこそ、はっきりと言った方がその人のためだと思っている部分もあるのかなと。

【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら

 

そういう意味でも自分に向き合うことのできる一冊だなと思いました。

この本をすんなり読めるかどうかで、その人の中身が見えるような気がします。

本の内容を一旦、飲み込めるかどうか。

これって結構大切なことだと思いました。

 

もし、今ご自身に悩み事があるなら、読んでみてもいいのかなと思います。