バラエティ番組のラヴィット!に出演した出演者が着用していたTシャツがネットで物議を醸しています
スタジオでは人気が出てきている『モルック*1』のチームバトルが行われました
女優の矢田亜希子さんは芸人さんやアイドルとチームを組み『矢田亜希子ングス』として登場
あのドンキーコングのロゴをパロディしたTシャツで参戦しました
放送後に矢田さん達が着用していたTシャツ画像が拡散されて
『デザインが原爆に酷似している』
というようなことで炎上しています
またラヴィット!が放送されたのは
8月6日
これも原爆が投下された日と重なっている
というようなこともあり炎上の火種になったのではないでしょうか
Tシャツのデザインはドンキーコングが身につけているネクタイをパロディしたものですが
ネクタイの上部が直線ではなく角張ったデザインになっていたために
広島に投下された『リトルボーイ』の形を想起させると騒ぎになっています
今回の件でネット上では「ただの偶然だろ?」という声がある一方で
上述した原爆投下日の8月6日放送だったことも炎上を加速させ
「不謹慎すぎる。止めるスタッフはいなかったのか」
「左寄りの報道も多いTBSだからわざとやってるのかと疑ってしまう」
ドンキーコングだとしてもタイミングが悪すぎる」
という声が多く上がっています
これは完全にいちゃもんとしか思えません
原爆を想起させるような企画、番組作りをしてなんのメリットがあるのか
なんの意図があってそうしてるのか
全く理由が見つかりません
しかもドンキーコングのパロディTシャツを製作してネクタイをリトルボーイ風にしてってめちゃくちゃ手間だし遠回り過ぎるでしょう
テレビ番組ならストレートに何かするんじゃないの
それにチームとして着用していたTシャツなのに
なぜ”矢田亜希子さんだけが着用”みたいな感じになっているのかも謎ですし
と思います
こういうちょっとしたことを拡大解釈したり
自分の妄想や想像が暴走して勝手にあることないことを吹聴するんですよね
今はSNSという拡散ツールもありますからなおらさです
たまにこういう「ん?」と思うようなことで物議を醸すみたいなことがありますが
本当に大丈夫でしょうか
こういうことをいう人って人生楽しく過ごせてるのかなって思います
常にそうやって揚げ足取りみたいなことや粗探しみたいなことばかりしているのではないか
いつもSNSのトレンドやサーチで叩く素材はないかとパトロールしているような気がしてなりません
もしかしたらそれが“幸せだ”と感じているのかもしれません
もしそうだとしたら今すぐに辞めた方がいいです
その“幸せ”は他の誰かを“不幸せ”にしている可能性がありますから
とにかく誰かが何か声をあげたら
それに対処しなくてはならない
炎上したのであれば鎮火させなければならない
何のためにするのか意味のわからない謝罪文を公表するとか本当に信じられないです
鎮火するためにはそうするしか方法がないということかもしれませんが
今後パロディTシャツを着ていた出演者の方やラヴィット!関係者、TBSの方々がどういう行動に出るのかはわかりませんが
こんなくだらないことにいちいち対応せず
どんどん楽しい番組作りに専念してほしいなと思います
そもそも
『日本で一番明るい朝番組』
っていうキャッチコピーを謳うぐらいなんだから
そんなキャッチコピーを根底から覆すようなことはしないと思わないんですかね
少し考えたらわかることだと思うんですけどね
今回いちゃもんをつけた方々はきっと色々と深掘りしてしまう性格なのでしょう
物凄い想像力と妄想力の持ち主でありとあらゆる情報が脳内でリンクされていて
一つの情報から別の情報へと自動リンクされてしまうのでしょう
こういう人が陰謀論や都市伝説を信じ込むんでしょうね
くわばらくわばら