鳥と魚と僕とポーク

実るほど頭を垂れる稲穂かな

今日からお盆休みが始まりました。



世間では昨日から

早いところでは先週の土曜日からお盆休みという会社もあるようでして

僕は今日からお盆休みが始まりました

 

日曜日までの4日間の予定はナシです

何をするかも全くの無計画

スタンダードプラン 詳細はこちら

 

今のところ無計画ですが突発的に出掛けることもあるのである意味無計画の方がフレキシブルな対応ができて良い

とポジティブシンキングで生きております

 

どこかに行きたいなという気持ちはあるのですが

「これ!」と言った行きたいところが見つからず

恒例のダラダラと過ごす休日になりそうな予感です

 

あの連休前になると決まって

「連休どこかいくの?」

とか聞いてくる人いますよね

あれってどういう意図で聞いてくるのでしょうか

  1. 純粋に予定があるのか聞きたい
  2. 無言が嫌だから何となくきっかけとして聞いてみた
  3. 逆に「どこか行くんですか?」と聞いて欲しい

パッと浮かぶのはこの3つです

逆に聞き返すと

予定がある方はどんどん話が出てきます

とにかく話が好きな人が多いです

話が好きというよりかは「自分の話を聞いてほしい人が多い」の方が正しいかもしれません

 

実際には他人のことなんて興味がないのかもしれません

きっかけとして”連休”というワードを使っているに過ぎないのかもしれません

特に僕が今勤めている会社にはそういう人が多いです

自分の存在を自ら主張することで自尊心を保っているのかもしれませんね

 

20250503150554

謎にキツイ話になってしまい申し訳ありません

 

話を戻しまして

この連休の予定は今のところゼロなのですが

先月の東京へ行ったことで少し旅行欲みたいなものが刺激され

できればどこかに出かけたいなと思っております

 

できることなら北海道だとか沖縄だとか少し遠くに行ってみたいなという気持ちはあります

4日間ですし奥さんとの都合もありますから流石に遠方に行くことは非現実的なのですが少しでも足を伸ばせたらいいなと思います

 

既に連休に入っている方は旅行中という方もおられると思います

実家や田舎に帰っているという方もおられるでしょう

車で移動される方は十分ご注意いただきくれぐれも事故やケガなど起こさないよう

せっかくの楽しい休日ですから

できるだけ嫌な思い出は作りたくありませんよね

 

また新型コロナが流行っているそうです

熱中症の心配もありますから体調管理や水分、塩分補給を忘れずに

念の為にマスクの常備もいいかもしれませんね

楽しい連休をお過ごしください