鳥と魚と僕とポーク

実るほど頭を垂れる稲穂かな

今日からだんじり祭りが始まったようです

f:id:to-many-hopes:20240914180358j:image

他府県の方でも聞いたことがあるほど有名なだんじり

 

だんじりは高さ約4m

重さ約4t

ねじり鉢巻きにはっぴ姿の若者たちが太鼓や笛などの鳴り物とともに、「そーりゃ」とかけ声をあげながら豪快に引き回す祭りです
最大の見せ場は交差点を勢いよく曲がる「やりまわし」というもので屋根の上でうちわを持って舞う「大工方」の合図でだんじりが勢いよく曲がりここが1番の見せ場です

 

僕は地元民ではないので参加したりはしませんが話はよく聞きます

 

泉州では各地方でだんじり祭が開催されます

 

だんじりは年に一度のビッグイベントです

町が総出でだんじりを応援しているようです

 

もしお近くにお住まいでだんじりを見たことがないという方

一度見に行ってみてはいかがでしょうか