鳥と魚と僕とポーク

実るほど頭を垂れる稲穂かな

夫の育児に参加について思うこと。専業主婦目線から思う育児の大変さ。

随分期間が空いてしまいました。

ブログを更新するよりも本を読んだり映画を観たり、釣りをしたりと浮気心が働いてしまいました。

 

今回のブログも書こう書こうと思っていたのですが、書き損じてしまいこんなに期間が…

 

しかし、今回は書きたいと思います。

 

僕には子供がおりませんが、なんとなく育児の大変さというのは理解しているつもりです。

f:id:to-many-hopes:20211020123418j:image

 

先日LINE NEWSにてこんな記事を発見。

「専業主婦が夫に家事と育児要求、どこが悪い?」投稿が大炎上 - ライブドアニュース

 

少し引用させていただきますが、、、

 

話題になっているのは女性向けサイト「発言小町」(10月2日付)に載った

「旦那は能力がない。家事・育児は私ばかり...」

というタイトルの投稿だ。

 

「39歳、専業主婦です。結婚10年目にしてようやく子どもが産まれ、5か月の女の子の育児中です。旦那が仕事ばかりであまり家事や育児に参加しません。イライラするので毎日怒りをぶつけているのですが改善ナシ。どうすればもっと家事や育児に関わらせることができるでしょうか」


という悩みの相談だ。

 

夫は40歳、年収900万円程度。会社では管理職。「1年くらい育休を取れとお願いしたが、なんだかんだと言い訳をつけて取りません」。その代わり週の半分はテレワーク。夫の役割は、ゴミ捨て、夕食の準備、その後片付け、洗濯物を畳んで片付ける、子どものお風呂、朝と寝る前のミルクくらい。

 

旦那さんは年収900万。

手取りで月に約50万ほどは持って帰ってきていると思います。

 

それに対して奥さんは不満がある様子。

 

制度としては「育児休業」という制度があり、満1歳になるまでは取得が可能なようですが、さすがに1年の育児休暇というのはどうなんでしょう。

 

旦那さんは管理職との事ですし、1年も休むとなると引き継ぎはもちろん、復帰後の仕事の流れなども把握するのにとても時間が必要になるのではと思います。

 

育児休業については制度はあれども現実的に難しいように思います。

 

基本的に育児休業とはいいますが、休業中のお給料は支払われない企業が大半だと聞きます。旦那さんの勤めている企業がどういうスタンスなのかはわかりませんが、もし支払わない場合、奥さんも困ると思うのですが…

 

ここで全ては書きませんが、奥さんの要望はかなり無理があるように感じました。

 

確かに育児はとても大変だと思います。

(経験がないので、憶測ですし信用にかけるとは思いますが。。)

 

素人の僕でも夜泣きやご飯、オムツの交換など面倒なことがたくさんあることはわかります。

しかも、夫が仕事に出ている間ずっと自分1人でやらなくてはならないわけですからそれはもうストレスも尋常ではないでしょう。

 

ですが、個人的にこの話では少し夫婦間のバランスが悪いように思います。

旦那さんは仕事もしながら育児に対して、奥さんは専業主婦。

 

もちろん、育児に参加することは必要だと思いますがバランスが大切だと思います。

 

この話だと奥さんの育児によるストレスからくる八つ当たりに見えなくもないです。

今は昔と違って夫も育児に参加する時代ですが、それでも限度というものがあるように思います。

 

他人の家庭の事なので、あまり口出しするのは筋が違うとは思いますが、それでも夫側からの目線としてはあまり無茶はさせないであげてほしいと思う次第であります。

 

だからといって育児を丸投げするのも違うと思うので、そこはバランスよく夫婦2人で子供を育てるというのがいいかと思います。

 

なにか子供を作る前にルールを作っておけばよかったのになぁと。